里山倶楽部・野田の雑木林と伊那の里山blog

里山倶楽部主宰者のMさんは伊那で里山生活、私は野田と船橋で里山活動中。このブログは私の個人ブログなので、私の活動や興味を中心に、仲間の活動を伝えながら、自然と触れ合い、いろいろ発見する魅力を伝えられればと思います。

《タイトル写真=シロバナタンポポ2024/3/22野田》
◆野田定例作業:隔週土曜日、10時半~14時半)
・次回の定例作業は、4/27(土)に予定します。
・当日朝7時の雨雲レーダーを見て中止する場合はこの欄に掲載します。

2019年03月

3/31 竹林整備1日体験イベント

ブリサで竹林整備体験イベントを実施しました。船橋市「森林整備養成講座」受講者と市民を対象に例年何らかのイベントを行っています。今日は講座受講者から申込は無かったのですが、2家族6人が参加してくれました。
2019-03-31 15-07-02_0015
J:COMの取材を受けました。ケーブルテレビのJ:COMチャンネル4/2(火)17時「デイリーニュース船橋習志野八千代」で紹介される予定とのこと。
2019-03-31 10-41-42_0005
見つけた筍を掘り出してくれました。
2019-03-31 15-11-29_0021
イベント終了後、4月になったら天ぷらやろう!と山菜確認のためブリサの森に寄り道。
あちこちにスミレの絨毯
2019-03-31 17-13-17_0033
カエデの新緑がすてき
2019-03-31 17-05-39_0029
遥か頭上のヤマザクラ?が満開でした
2019-03-31 17-33-12_0037
こちらはコゴミ
2019-03-31 17-10-40_0031
タラの芽は背が高くなった木が多い
2019-03-31 17-12-08_0032
ハリギリもあちこちに
2019-03-31 17-27-49_0035
土産に持ち帰った山菜、左はアオキ、中がタラ、右はハリギリ。
2019-03-31 18-41-25_0038

3/30 野田に寄り道

今日は春日部の従兄の家からの帰りに雑木林に寄り道。先日撮り忘れたウラシマソウの写真をゲット。
2019-03-30 17-34-51_0003
サクラはまだしっかり咲いていたけど、コブシは散り終わったようです。

3/24 ブリサ活動日・ヒラタケ植菌

今日のブリサ作業林の見事なコブシ。
2019-03-24 14-57-03_0023
作業林のスミレの絨毯
2019-03-24 14-58-40_0024
午前はヒラタケの植菌作業。原木は以前伐採しておいたシデの木を、2個1組で玉切り。おが屑は後で利用。
2019-03-24 10-44-29_0005
おが屑にヌカを加え、ヒラタケ菌を混ぜる。
2019-03-24 11-06-00_0008
さらに水を加えたら、原木に盛り付ける
2019-03-24 11-20-29_0009
原木で挟んだらラッピング
2019-03-24 11-24-30_0011
3か月ほど後(6月頃)ラップを外し、菌の塗布面を上にして原木下部を地面に埋めると、11頃にヒラタケが収穫できる。
2019-03-24 12-30-06_0014
午後、栗林でカエル発見。
2019-03-24 13-41-53_0016
3日前の栗林で見たスミレとは別種のスミレに気が付いた
2019-03-24 13-45-56_0017
ブリサの森の入口扉が古くて壊れてきたので新しい扉を手作り。
2019-03-24 14-22-59_0019
御前中作業していた林の枯損木を伐採したら蔓が絡んでいて宙吊り状態。
2019-03-24 15-22-53_0025
チルホールで引き倒し作業
2019-03-24 15-32-48_0029

3/23 野田の雑木林が一年で一番華やかな時

今日はちょっと残念な肌寒い曇り空、でも野田の雑木林は一年で一番華やかで心躍る季節。Mさん一家も花見に寄ってくれました。
IMG_20190323_100229
サクラは満開、コブシは花が散り始めていました。
IMG_20190323_114719
ウグイスカグラも満開でした
IMG_20190323_100448
花壇には2種類のスイセンとムスカリ、クリスマスローズ、ハナニラ
IMG_20190323_100022
沿道部にスミレが10株ほど
IMG_20190323_160928
例年、4月上~中旬に白花スミレの絨毯が見られる場所は、まだ小さな株がちらほら。
IMG_20190323_160830
シュンランの花数チョット少ないか?
IMG_20190323_152053
他に確認した花はオオイヌノフグリとヒメオドリコソウ、蕾はカジイチゴ、ウラシマソウ、アオキを確認。
午前の作業は、掛かり木の処理。
IMG_20190323_103343
3回刻んだ時、宙ぶらりんになりかけたけれど、色々な方向に引っぱって外すことができました。
IMG_20190323_105221
午後は枯竹整理
IMG_20190323_135219
今シーズンの枯竹整理作業完了、きれいになりました。
IMG_20190323_150502

3/21 久し振りのブリサ活動

1か月ぶりのブリサ活動参加。午前中は時折雨が落ちる天気。
2019-03-21 10-10-16_0003
今日は②番林できのこの駒打ち、榾木にドリルで穴開け。
2019-03-21 10-36-41_0006
以前のように木製の駒をハンマーで打ち込むのかと思ったら、発泡スチロールの蓋が付いた駒形の菌を穴に差し込むだけ。
2019-03-21 10-47-19_0010
以前植菌したシイタケがいっぱい発生していた。
2019-03-21 10-22-07_0004

2019.3月 Sさんの東北行

今年も被災地を巡ってきたSさんからメールをもらいました。

今回は国道6号線を走ることが可能になり、帰宅困難地域も訪れることが出来ました。8年過ぎても変らない地域と、大きく様変わりする三陸の風景。どちらも心痛みました。

帰宅後今回訪れた浪江町の請戸小学校をネットで確認してみました。
2019-03東北1

津波が襲った時刻で止まっていた時計
2019-03-東北2

津波が突き抜けた教室:校庭は堤防資材があふれ、彼方には福島第一原発の解体現場を眺めた。

自然災害と人災《これからも永く続くであろう風景を体感した》
2019-03-東北3

最も多くの犠牲者を出した石巻市の献花会場(今年は牡鹿半島の漁村)で手を合わせてきました。
2019-03-東北4






コウノトリ情報

渡良瀬遊水地の「ひかる」の写真が3/14の東京新聞に掲載されました。
(画像をクリックすると拡大できます)
20190314東京新聞コウノトリ

3/9 野田定例作業日

私は体調不良につき自宅で休養、定例作業はMさん一家とTTさん。Mさんからメールで様子を知らせてもらいました。

天気が良く、スイセンも咲き、ウグイスの初音も聞けました。
作業はつる切りと間伐3本、お化けのようなつるは容易に引き下ろせず、今後ハシゴをかけたり木に登ったりしなければならない状況で、間伐も1本を懸かり木にしてしまいました。やれやれ。
2017-02-10 16-37-10_0010林BC (2)
(くねくね黒く立ち上がっているのがクズのつる・2017.2撮影)

3/2 味噌づくり

一昨年に続き2回目の味噌造り、ブリサメンバーの半数が参加。農家のNさんのところで毎年2月下旬から3月上旬、地元のグループや公民館の講座参加者などが入れ替わり立ち代り集まって味噌造り。味噌の仕込みは足かけ4日間かかるので自分の分だけを作業するわけにはいかない。
味噌は大豆1釜6㎏に同量の米麹と塩に水分が加わり味噌24kgになる、私は半量の大豆3kg。
2019-03-02 9-07-05_0004
大豆が炊き上がり圧力鍋の圧力を抜いている。バケツの中には乳白色の大豆液、栄養あるかも・・・
2019-03-02 10-05-07_0012
米麹と塩を混ぜたらそこに冷ました大豆を混ぜる
2019-03-02 9-22-09_0007
混ぜたものを挽き、空気を抜きながら樽詰め
2019-03-02 9-57-26_0010
2019-03-02 9-44-06_0008
樽詰めしたものは持ち帰りもできるがここで保管してもらい、7月頃もう一度この挽き機にかけると、滑らかな美味しい味噌になるようです。
次の写真は明後日用の米麹をつくっているところ、蒸した米を広げて冷やし、麹菌をふりかけて混ぜ込み、トレーに入れ保温保管します。
2019-03-02 11-38-43_0013
こちらでは明日米麹を作る分の米の計量中、この後米をとぎ1晩水に漬けておきます。大豆もおなじように計量し水に漬けておきます。
2019-03-02 11-52-15_0015
使用した容器や釜、挽き機などを洗ったり片づけて終わります。
IMG_20190302_142615

里山倶楽部「里山三昧」
 里山倶楽部は主宰者Mさんが2008年に整備開始した野田の雑木林と2013年に取得整備開始した伊那の里山で活動しています。
・野田の雑木林=千葉県野田市、東武野田線梅郷駅北東約3㎞。約2000㎡
・伊那の里山=長野県箕輪町、JR飯田線木ノ下駅東約1.3㎞。約6500㎡
◆2024年野田活動日
・1/6→1/7②、1/20②、2/3→2/4②、2/17→2/18①、3/2→3/3②、3/16中止、臨時3/22④、臨時3/23雨天中止、臨時3/24⑤、3/30②、4/13中止、臨時4/14②、4/27、5/11、5/25、6/8、6/22→6/23、7/6、7/20、8/3、8/17、8/31、9/14、9/28、10/12、10/26、11/9、11/23、12/7、12/21
メッセージ

訪問ありがとうございます。メッセージをいただけると嬉しいです。非公開で送れます。 メール欄にアドレスの記入もお願いします。

名前
メール
本文
読者登録(LINEでブログ更新通知します)
LINE読者登録QRコード
管理人 ANZAI
◆千葉県/男性
◆好きな事や物:自然、植物、山、街道、歩く、走る、発見する、演劇鑑賞等々
◆林の中で鳥の声を聞き風を感じる心地よさ、発見する楽しさを伝えたい!
・このブログは個人ブログです。私の関わる団体や仲間たち、興味あることなどを掲載しています(A)ー2016.2.27ー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
ギャラリー
  • カマキリの卵
  • 草々苑だより 第26号
  • 草々苑だより 第26号
  • 草々苑だより 第26号
  • 草々苑だより 第26号
  • 草々苑だより 第26号
  • 草々苑だより 第26号
  • 野田雑木林 2023年から2024年へ
  • 11/24-26 野田キャンプ
  • 11/24-26 野田キャンプ
  • 11/24-26 野田キャンプ
  • 11/24-26 野田キャンプ
  • ニョキニョキ
  • ニョキニョキ
  • ニョキニョキ
  • ニョキニョキ
  • 草々苑だより 第25号
  • 草々苑だより 第25号
  • 草々苑だより 第25号
  • 草々苑だより 第25号
  • 草々苑だより 第25号
  • 草々苑だより 第25号
  • 草々苑だより 第25号
  • 草々苑だより 第25号
  • 檜洞丸/Sさん
  • 檜洞丸/Sさん
  • 檜洞丸/Sさん
  • 檜洞丸/Sさん
  • しらかしレストラン
  • しらかしレストラン
  • しらかしレストラン
  • しらかしレストラン
  • しらかしレストラン
  • 悲鳴
  • 悲鳴
  • 悲鳴
  • 孵化
  • 孵化
  • 孵化
  • 孵化